




| 所在地 | 東京都中央区銀座 |
| 延床面積 | 4900㎡ |
この「FUKUHARA GINZA 」は父である芦原義信により設計され1975年に建てられた「THE GINZA」の建替えとして、「銀座にない建物を」という施主の想いにより生まれ変わった商業ビル。資生堂初の本店店舗である「SHISEIDO THE GINZA」をはじめとした飲食、事務所、医療、ブライダル等多様な業態を迎えています。銀座の街並みの美学として本物志向をめざし、「ウッディーな銀座にはない建物」として、カーテンウォールに木調のパネルとガラスにより陰影のある表情をつくりだしています。この表情がさまざまな業態イメージを持つテナントを受け入れつつ統一したイメージを発するファサードを形成しています。テナントビルとしては、約25m各の大スパン構造による無柱空間の確保と、5mの階高を採用し、コンパクトなコアと専有面積を最大限にとる工夫をしています。
(hash_array) WORKS [
property {
}
[0] (hash) 6900ca9eda688 {
relation_id : 49
feature : owner
sequence :
id : 12
extra_service :
extra_id : 13
member : 0
status : 1
create_date : 1377668024
modified_date : 1719807843
general : 100
extra_class : common
holder : 200
category : Development Project
number : 3
country : 392
start :
completion :
site_area : 0
building_area : 0
floor_area : 4900
floors :
basement_floors :
penthouse :
type :
option : a
tag :
branch : ja
root :
document : この「FUKUHARA GINZA 」は父である芦原義信により設計され1975年に建てられた「THE GINZA」の建替えとして、「銀座にない建物を」という施主の想いにより生まれ変わった商業ビル。資生堂初の本店店舗である「SHISEIDO THE GINZA」をはじめとした飲食、事務所、医療、ブライダル等多様な業態を迎えています。銀座の街並みの美学として本物志向をめざし、「ウッディーな銀座にはない建物」として、カーテンウォールに木調のパネルとガラスにより陰影のある表情をつくりだしています。この表情がさまざまな業態イメージを持つテナントを受け入れつつ統一したイメージを発するファサードを形成しています。テナントビルとしては、約25m各の大スパン構造による無柱空間の確保と、5mの階高を採用し、コンパクトなコアと専有面積を最大限にとる工夫をしています。
address : 東京都中央区銀座
title : FUKUHARA GINZA
link_label :
link :
owner :
designer :
contractor :
data :
summary :
media :
prize :
contents_service : Architecture
subject_authority : general
authority_rate : 100
relation_list :
c:attach : 6900ca9ee4490
}
]