(hash_array) WORKS [
property {
}
[0] (hash) 690c6b8e8d662 {
relation_id : 3534
feature : owner
sequence :
id : 426
extra_service :
extra_id : 427
member : 0
status : 1
create_date : 1718784033
modified_date : 1718946037
general : 100
extra_class : common
holder : 200
category : Private House
number : 1
country : 392
start :
completion :
site_area : 0
building_area : 0
floor_area : 1231.27
floors :
basement_floors :
penthouse :
type :
option : d
tag :
branch : ja
root :
document : 軽井沢の雲場池近くの2,000坪の敷地にゲートから玄関までのアプローチ空間や広々とした庭園を持つ、延床面積400坪もの大きな別荘です。
1階にはオーナーの諸室をのびのびと計画し、2階にゲスト用のユニットを2つ配置しています。既存の樹木をできる限り残すことを心がけ、建物を北側に寄せてL字型に配置しました。これにより、南側が大きな庭となり、すべての諸室では、大きな開口部から庭と四季折々の自然を様々に楽しむことができます。
address : 長野県北佐久郡軽井沢町
title : Karuizawa E Residence
link_label :
link :
owner :
designer :
contractor :
data :
summary :
media :
prize :
contents_service : Architecture
subject_authority : general
authority_rate : 100
relation_list :
c:attach : 690c6b8e94f94
}
[1] (hash) 690c6b8e971ae {
relation_id : 3543
feature : owner
sequence :
id : 428
extra_service :
extra_id : 429
member : 0
status : 1
create_date : 1719467222
modified_date : 1719803033
general : 100
extra_class : common
holder : 200
category : Public Facility
number : 1
country : 392
start :
completion :
site_area : 0
building_area : 0
floor_area : 4223.41
floors :
basement_floors :
penthouse :
type :
option : d
tag :
branch : ja
root :
document : 自転車部品の世界トップ企業が建設した、世界的にも珍しい本格的な自転車博物館です。創業の地である堺市を拠点に、企業の成長と共に自転車文化振興を目指して計画されました。
展示室は吊り構造の無柱空間でプロフィリットガラスを通して柔らかい光が入ってきます。
順路に沿って様々な展示が展開し、自転車の歴史や、自転車のための環境、自転車によってもたらされる健康やウェルネスについて学ぶことができます。
address : 大阪府堺市
title : シマノ自転車博物館
link_label :
link :
owner :
designer :
contractor :
data :
summary :
media :
prize :
contents_service : Architecture
subject_authority : general
authority_rate : 100
relation_list :
c:attach : 690c6b8e9a8d8
}
[2] (hash) 690c6b8e9be52 {
relation_id : 226
feature : owner
sequence :
id : 49
extra_service :
extra_id : 50
member : 0
status : 1
create_date : 1377857102
modified_date : 1384158148
general : 100
extra_class : common
holder : 200
category : Activity
number : 1
country : 392
start :
completion :
site_area :
building_area :
floor_area :
floors :
basement_floors :
penthouse :
type :
option : a
tag :
branch : ja
root :
document : 「銀座目利き百貨街」は建築家、博物学者、茶道家、デザイナー、現代美術家、編集者等々四十九人の店主がそれぞれの目を利かせて逸品、稀少品、珍品の数々を取りそろえて展示・販売する六日間の商店街で、日本デザインコミッティーによる企画です。芦原は二代目蘆原屋店主となり、かねてより気に入っていた紅茶をセレクトして販売しました。http://designcommittee.jp/mekiki/
address :
title : 銀座目利き百貨街
link_label :
link :
owner :
designer :
contractor :
data :
summary :
media :
prize :
contents_service : Architecture
subject_authority : general
authority_rate : 100
relation_list :
c:attach : 690c6b8ea042b
}
[3] (hash) 690c6b8ea1a0f {
relation_id : 3557
feature : owner
sequence :
id : 431
extra_service :
extra_id : 432
member : 0
status : 1
create_date : 1719468796
modified_date : 1719802945
general : 100
extra_class : common
holder : 200
category : Development Project
number : 1
country : 392
start :
completion :
site_area : 0
building_area : 0
floor_area : 48508.6
floors :
basement_floors :
penthouse :
type :
option : a
tag :
branch : ja
root :
document : 創業の地、堺市にある自転車部品などを制作するシマノの本社工場と研究開発棟です。2001年に竣工したウェストウィングに続き、一体としての全体計画を行なっています。工場は、建屋や生産ラインがIOTによる自動化された最新のインテリジェントファクトリーとなっています。TICは、フロアで大きなゾーニングを行なっており、シマノの知識が集結するオフィスフロア、天候に左右されない屋内テストコースやワークショップスペースなどが含まれています。中庭や屋上庭園など、可能な限り緑化を施しており、工場周辺の環境への寄与が評価され、堺市街並み景観賞も受賞しています。
address :
title : シマノ本社工場・TIC [Technology Innovation Center]
link_label :
link :
owner :
designer :
contractor :
data :
summary :
media :
prize : 堺市街並み景観賞
contents_service : Architecture
subject_authority : general
authority_rate : 100
relation_list :
c:attach : 690c6b8ea5f5a
}
[4] (hash) 690c6b8ea74c3 {
relation_id : 260
feature : owner
sequence :
id : 53
extra_service :
extra_id : 54
member : 0
status : 1
create_date : 1379562993
modified_date : 1427450866
general : 100
extra_class : common
holder : 200
category : Activity
number : 2
country : 392
start :
completion :
site_area :
building_area :
floor_area :
floors :
basement_floors :
penthouse :
type :
option : b
tag :
branch : ja
root :
document : 2010年より2016年まで公益社団法人日本建築家協会(JIA)の第11代会長を務める。JIAでは地域に根差した活動や会員の資質の向上を図り公益保護・公益寄与を推進するほか、世界140ヵ国の建築家団体(UIA)の日本支部としても活動しています。http://www.jia.or.jp
address :
title : 公益社団法人日本建築家協会
link_label :
link :
owner :
designer :
contractor :
data : http://www.jia.or.jp
summary : http://www.jia.or.jp
media :
prize :
contents_service : Architecture
subject_authority : general
authority_rate : 100
relation_list :
c:attach : 690c6b8eab052
}
[5] (hash) 690c6b8eac5e7 {
relation_id : 2875
feature : owner
sequence :
id : 370
extra_service :
extra_id : 371
member : 0
status : 1
create_date : 1562653594
modified_date : 1718783526
general : 100
extra_class : common
holder : 200
category : Private House
number : 2
country : 392
start :
completion :
site_area : 0
building_area : 0
floor_area : 158.41
floors :
basement_floors :
penthouse :
type :
option : d
tag :
branch : ja
root :
document : 増改築を繰り返しながら、家族と共に成長し続けてきた家の改築である。3世帯がそれぞれ独立した生活ができ、かつ各世帯が緩やかに繋がるよう、隣地住宅を含めた家族の玄関を L字型の大庇で象徴的にデザインした。コンクリート打放しや黒の素材を使い、建物高さを揃えながら隣地と連続性を持たせ調和のとれた外観デザインを図った。
既存雑木庭を残し、庭を囲むように居室を配置することで、生活する中でいつも自然を感じ取ることができる計画とした。また、庭がクールスポットになることを利用して自然換気を行い環境負荷低減を促している。
address : 東京都渋谷区
title : A邸
link_label :
link :
owner :
designer :
contractor :
data :
summary :
media :
prize :
contents_service : Architecture
subject_authority : general
authority_rate : 100
relation_list :
c:attach : 690c6b8eaffe8
}
[6] (hash) 690c6b8eb1452 {
relation_id : 3548
feature : owner
sequence :
id : 429
extra_service :
extra_id : 430
member : 0
status : 1
create_date : 1719467624
modified_date : 1719802995
general : 100
extra_class : common
holder : 200
category : Public Facility
number : 2
country : 392
start :
completion :
site_area : 0
building_area : 0
floor_area : 10098
floors :
basement_floors :
penthouse :
type :
option : c
tag :
branch : ja
root :
document : 芦原義信が設計し、1986年に開館した横浜市関内ホールのリノベーションです。吊り天井の耐震補強や古くなった内外装を更新しました。
近年、1960~80年代に芦原建築設計研究所で設計した公共建築のリノベーションが始まり、設計業務譲渡をされた芦原太郎建築事務所が、それらの改装工事設計を行なっています。
基本的には建設当初の設計意図を踏襲し、耐震補強や音響設備、そして内外の更新を行ないました。この改修により、災害拠点施設としての機能が追加され、次世代につながる芦原建築の姿となりました。
address : 神奈川県横浜市
title : 横浜関内ホール [改修]
link_label :
link :
owner :
designer :
contractor :
data :
summary :
media :
prize :
contents_service : Architecture
subject_authority : general
authority_rate : 100
relation_list :
c:attach : 690c6b8eb39fa
}
[7] (hash) 690c6b8eb4f4f {
relation_id : 3552
feature : owner
sequence :
id : 430
extra_service :
extra_id : 431
member : 0
status : 1
create_date : 1719468448
modified_date : 1719802972
general : 100
extra_class : common
holder : 200
category : Development Project
number : 2
country : 392
start :
completion :
site_area : 0
building_area : 0
floor_area : 2546.59
floors :
basement_floors :
penthouse :
type :
option : d
tag :
branch : ja
root :
document : アキュラホームの高級ブランド『AQレジデンス』の住宅展示場に建つモデルハウスです。
都市型3層木造タイプであり、1階にエントランス、駐車スペースとオフィスや趣味のスペースとし、2階に寝室、3階がテラスを持つ広いリビングダイニングスペースとなっています。
外観の特徴にもなっているフェンスで、プライバシーを守りながら豊かな空間を内包させています。各階ごとに自由度の高い間取りを実現するため、2階床を無垢の国財を敷き詰めたマッシブホルスト構造を採用しています。
address : 東京都大田区
title : アキュラホーム 馬込モデルハウス
link_label :
link :
owner :
designer :
contractor :
data :
summary :
media :
prize :
contents_service : Architecture
subject_authority : general
authority_rate : 100
relation_list :
c:attach : 690c6b8eb8f2f
}
[8] (hash) 690c6b8eba9f1 {
relation_id : 163
feature : owner
sequence :
id : 39
extra_service :
extra_id : 40
member : 0
status : 1
create_date : 1377683828
modified_date : 1719808078
general : 100
extra_class : common
holder : 200
category : Activity
number : 3
country : 392
start :
completion :
site_area :
building_area :
floor_area :
floors :
basement_floors :
penthouse :
type :
option : b
tag :
branch : ja
root :
document : 建築家の絵本シリーズ「くうねるところにすむところ」の4巻として『家族をつくった家』がインデックスコミュニケーションズから刊行されています。亡き父芦原義信の残した「家」について芦原が少年時代の目線で語る内容です。この絵本シリーズをテキストにした親子のためのワークショップでは芦原もファシリテーターとして参加しました。
address :
title : 家族をつくった家
link_label :
link :
owner :
designer :
contractor :
data :
summary :
media :
prize :
contents_service : Architecture
subject_authority : general
authority_rate : 100
relation_list :
c:attach : 690c6b8ebe93b
}
[9] (hash) 690c6b8ec01b3 {
relation_id : 49
feature : owner
sequence :
id : 12
extra_service :
extra_id : 13
member : 0
status : 1
create_date : 1377668024
modified_date : 1719807843
general : 100
extra_class : common
holder : 200
category : Development Project
number : 3
country : 392
start :
completion :
site_area : 0
building_area : 0
floor_area : 4900
floors :
basement_floors :
penthouse :
type :
option : a
tag :
branch : ja
root :
document : この「FUKUHARA GINZA 」は父である芦原義信により設計され1975年に建てられた「THE GINZA」の建替えとして、「銀座にない建物を」という施主の想いにより生まれ変わった商業ビル。資生堂初の本店店舗である「SHISEIDO THE GINZA」をはじめとした飲食、事務所、医療、ブライダル等多様な業態を迎えています。銀座の街並みの美学として本物志向をめざし、「ウッディーな銀座にはない建物」として、カーテンウォールに木調のパネルとガラスにより陰影のある表情をつくりだしています。この表情がさまざまな業態イメージを持つテナントを受け入れつつ統一したイメージを発するファサードを形成しています。テナントビルとしては、約25m各の大スパン構造による無柱空間の確保と、5mの階高を採用し、コンパクトなコアと専有面積を最大限にとる工夫をしています。
address : 東京都中央区銀座
title : FUKUHARA GINZA
link_label :
link :
owner :
designer :
contractor :
data :
summary :
media :
prize :
contents_service : Architecture
subject_authority : general
authority_rate : 100
relation_list :
c:attach : 690c6b8ec53f0
}
[10] (hash) 690c6b8ec6cf3 {
relation_id : 39
feature : owner
sequence :
id : 10
extra_service :
extra_id : 11
member : 0
status : 1
create_date : 1377666794
modified_date : 1719806952
general : 100
extra_class : common
holder : 200
category : Public Facility
number : 3
country : 392
start :
completion :
site_area : 0
building_area : 0
floor_area : 25862.4
floors :
basement_floors :
penthouse :
type :
option : a
tag :
branch : ja
root :
document : 宮城県白石市に建つ公立刈田綜合病院は、明治15年創立以来120年の歴史をもつ、地元医療の中核を担う総合病院。平成4年から行われている白石市街づくりの一つの集大成としてこの病院が誕生しました。このプロジェクトは、構想段階から地域住民とワークショップの開催、度重なる病院関係者のヒアリングを行い、「利用者にわかりやすい病院」「快適な癒しの環境をもつ病院」「免震構造を導入した災害拠点病院」「日進月歩に進化する医療に対応可能なフレキシブルな病院」「持費の低減を図れる病院」の5つの柱をもとに、「癒しの病院」を目指し、地域住民に優しい、風土に根付く病院を目指しました。
※architecture WORKSHOP、堀池秀人アトリエとの共同設計
address : 宮城県白石市福岡蔵本
title : 公立刈田綜合病院
link_label :
link :
owner :
designer :
contractor :
data :
summary :
media :
prize :
contents_service : Architecture
subject_authority : general
authority_rate : 100
relation_list :
c:attach : 690c6b8ecbfc5
}
[11] (hash) 690c6b8ecd87d {
relation_id : 3539
feature : owner
sequence :
id : 427
extra_service :
extra_id : 428
member : 0
status : 1
create_date : 1718946797
modified_date : 1718947990
general : 100
extra_class : common
holder : 200
category : Private House
number : 3
country : 392
start : 0
completion : 0
site_area : 0
building_area : 0
floor_area : 192.07
floors :
basement_floors :
penthouse :
type :
option : c
tag :
branch : ja
root :
document : 敷地は旧軽井沢の三笠に位置し、別荘地の最小単位である300坪の大きさの別荘です。
メゾネット形式のホテルのスイートルームのように整った宿泊棟居室2棟と共用のシェフズキッチンとバーベキューテラスで構成されています。2棟それぞれがプライバシーを保ち、共有スペースで緩やかにつながりあっています。
ここは10人のオーナーが年間10週間ずつ利用できる権利を持ち、仲間のコミュニティを大切にする新しい別荘のあり方に挑戦しています。
通年利用を前提とし、厳しい冬季に向け、コンクリート造に断熱サッシ、床暖房や除湿換気設備などを設けました。
address : 長野県北佐久郡軽井沢町
title : Villa Mikasa
link_label :
link :
owner :
designer :
contractor :
data :
summary :
media :
prize :
contents_service : Architecture
subject_authority : general
authority_rate : 100
relation_list :
c:attach : 690c6b8ed0732
}
[12] (hash) 690c6b8ed1fd1 {
relation_id : 246
feature : owner
sequence :
id : 50
extra_service :
extra_id : 51
member : 0
status : 1
create_date : 1379560515
modified_date : 1719807157
general : 100
extra_class : common
holder : 200
category : Development Project
number : 4
country : 392
start :
completion :
site_area : 0
building_area : 0
floor_area : 3255.38
floors :
basement_floors :
penthouse :
type :
option : b
tag :
branch : ja
root :
document : 大阪に本社を置く自転車製品及び釣り具用品メーカーで働く単身者の為の社員寮。閉鎖的になりがちな単身者用住宅に、中央にコートを設ける事で賑わいや解放感を持たせています。また、技術製品メーカーの社員寮らしく住戸内や共用部にカスタマイズできる仕掛けを数多く設ける事で、自分なりのライフスタイルを創る事が出来る、モノづくりの延長線上の住まいをめざしました。
address : 大阪府堺市西区菱木
title : シマノ菱木レジデンス
link_label :
link :
owner :
designer :
contractor :
data :
summary :
media :
prize :
contents_service : Architecture
subject_authority : general
authority_rate : 100
relation_list :
c:attach : 690c6b8ed6a55
}
[13] (hash) 690c6b8ed8983 {
relation_id : 168
feature : owner
sequence :
id : 40
extra_service :
extra_id : 41
member : 0
status : 1
create_date : 1377684308
modified_date : 1377684365
general : 100
extra_class : common
holder : 200
category : Activity
number : 4
country : 392
start :
completion :
site_area :
building_area :
floor_area :
floors :
basement_floors :
penthouse :
type :
option :
tag :
branch : ja
root :
document : 建築家とアーティストのコラボレーションをテーマとしたオカムラデザインスペースRの企画展。茶道宗徧第11世家元の山田宗徧氏と「今日の結界」を企画しました。12mのコンテナ状の骨格に太郎庵、抹茶バール、対庵という三つの空間を計画し、そこで実際にお抹茶を一服楽しみながら感性のめざめを実感してもらう体験型の展示です。会期中には芦原自身も亭主としてお茶会のホストを務めました。ポスターは佐藤卓氏、茶室の施工は株式会社水澤工務店の手によるものです。
address :
title : AWARENESS
link_label :
link :
owner :
designer :
contractor :
data :
summary :
media :
prize :
contents_service : Architecture
subject_authority : general
authority_rate : 100
relation_list :
c:attach : 690c6b8ee0101
}
[14] (hash) 690c6b8ee25ba {
relation_id : 2880
feature : owner
sequence :
id : 371
extra_service :
extra_id : 372
member : 0
status : 1
create_date : 1562654539
modified_date : 1718946210
general : 100
extra_class : common
holder : 200
category : Private House
number : 4
country : 392
start :
completion :
site_area : 0
building_area : 0
floor_area : 415.51
floors :
basement_floors :
penthouse :
type :
option : b
tag :
branch : ja
root :
document : 名古屋市に建つ地上2階、地下1階の専用住宅である。敷地は高級住宅が並ぶ高台にあり、南には東山公園のタワーや緑が望める。各居室は、通風、採光がきちんと取れるよう天井高を高くし、大きい家具がゆったりと置ける広さを確保している。また、自然光を取り入れた駐車スペースという建主からの要望を考慮し、生活の中心となるリビング・ダイニングと駐車場の間にテラスをつくり、明るい光と風が通る緑あふれるのびやかな空間となっている。
address : 愛知県名古屋市
title : F邸
link_label :
link :
owner :
designer :
contractor :
data :
summary :
media :
prize :
contents_service : Architecture
subject_authority : general
authority_rate : 100
relation_list :
c:attach : 690c6b8ee8080
}
[15] (hash) 690c6b8eea0aa {
relation_id : 33
feature : owner
sequence :
id : 9
extra_service :
extra_id : 10
member : 0
status : 1
create_date : 1377666050
modified_date : 1719806763
general : 100
extra_class : common
holder : 200
category : Public Facility
number : 4
country : 392
start :
completion :
site_area : 0
building_area : 0
floor_area : 1654.49
floors :
basement_floors :
penthouse :
type :
option : a
tag :
branch : ja
root :
document : 城山の裾野であるすり鉢状の地形、樹木や竹林を生かし、既存の美術館、御典医をしていたご先祖の地に美術館を建てたいという施主の強い思い入れを融合し形にした美術館。文化の象徴を意識し、「地(建築)」と「図(風景)」の関係を強調しています。笠間日動美術館東館が竣工してから8年後、元々あった西館と向き合う様に本館が建てられました。ここでも山の形状を生かし、彫刻庭園と、1階から入館できる様に工夫をこらしました。
address : 茨城県笠間市笠間
title : 笠間日動美術館
link_label :
link :
owner :
designer :
contractor :
data :
summary :
media :
prize :
contents_service : Architecture
subject_authority : general
authority_rate : 100
relation_list :
c:attach : 690c6b8ef0aeb
}
[16] (hash) 690c6b8ef2877 {
relation_id : 113
feature : owner
sequence :
id : 26
extra_service :
extra_id : 27
member : 0
status : 1
create_date : 1377676367
modified_date : 1718946533
general : 100
extra_class : common
holder : 200
category : Private House
number : 5
country : 392
start :
completion :
site_area : 0
building_area : 0
floor_area : 340.93
floors :
basement_floors :
penthouse :
type :
option : a
tag :
branch : ja
root :
document : 広島尾道の路地の街に建つ3階建ての住宅。2階のリビング・ダイニングは内部に二つのコートがあり、建具を開けると内外部が一体化し柔らかい光に包まれた空間となります。3階の寝室は山に向かって開き、メリハリのある空間構成としています。
address : 広島県尾道市
title : TK-House
link_label :
link :
owner :
designer :
contractor :
data :
summary :
media :
prize :
contents_service : Architecture
subject_authority : general
authority_rate : 100
relation_list :
c:attach : 690c6b8f068ed
}
[17] (hash) 690c6b8f0a5cb {
relation_id : 25
feature : owner
sequence :
id : 7
extra_service :
extra_id : 8
member : 0
status : 1
create_date : 1377656574
modified_date : 1719806026
general : 100
extra_class : common
holder : 200
category : Public Facility
number : 5
country : 392
start :
completion :
site_area : 0
building_area : 0
floor_area : 323.4
floors :
basement_floors :
penthouse :
type :
option : d
tag :
branch : ja
root :
document : 市町村合併にともない、「牧歌舞伎」、「吉澤人形首(かしら)」など葛生町(現:佐野市)固有の伝統文化を広く人々に理解してもらい、“生きた文化”として伝承してゆくための施設。敷地は町の中心部にあり、前面の小曽戸川にブリッジを架け、回遊動線の活性化を図りながら、軒下テラス、親水空間など町の人々にとって日常の中の魅力的な景観となるよう努めました。竣工時には、地元の小学生参加による「クズウクエスト」と題したワークショップを行い、今後の葛生のまちづくりのきっかけとなる事を願いました。
address : 栃木県佐野市葛生東
title : 葛生傳承館
link_label :
link :
owner :
designer :
contractor :
data :
summary :
media :
prize :
contents_service : Architecture
subject_authority : general
authority_rate : 100
relation_list :
c:attach : 690c6b8f105c0
}
[18] (hash) 690c6b8f1284a {
relation_id : 189
feature : owner
sequence :
id : 45
extra_service :
extra_id : 46
member : 0
status : 1
create_date : 1377685857
modified_date : 1384158415
general : 100
extra_class : common
holder : 200
category : Activity
number : 5
country : 392
start :
completion :
site_area :
building_area :
floor_area :
floors :
basement_floors :
penthouse :
type :
option :
tag :
branch : ja
root :
document : ローレンス・ハルプリンのテイク・パート・ワークショップ手法に学び、建築やまちづくり、特に公共建築において、人々が楽しく参加意識を持てるようなプロジェクトの進め方を積極的に提案しています。芦原がファシリテーターを務め、役所担当者や地域の方々、学生ボランティア、当事務所所員がリーダーとなり、「電気自動車(EV)の未来を考えるワークショップ」「栃木県葛生町(現・佐野市)葛生伝承館ワークショップ」「鎌倉市浄明寺まちづくりの会の立ち上げワークショップ」などをおこない、市民の皆様とともに未来を考える機会を大切にしています。
address :
title : ワークショップ
link_label :
link :
owner :
designer :
contractor :
data :
summary :
media :
prize :
contents_service : Architecture
subject_authority : general
authority_rate : 100
relation_list :
c:attach : 690c6b8f1a18f
}
[19] (hash) 690c6b8f1c4bf {
relation_id : 123
feature : owner
sequence :
id : 28
extra_service :
extra_id : 29
member : 0
status : 1
create_date : 1377678200
modified_date : 1719807813
general : 100
extra_class : common
holder : 200
category : Development Project
number : 5
country : 392
start :
completion :
site_area : 0
building_area : 0
floor_area : 33535.9
floors :
basement_floors :
penthouse :
type :
option : b
tag :
branch : ja
root :
document : [オフィス棟]
地上12階建地下1階建のオフィス棟は、スパン23mの無柱L型の平面形状で600坪を確保し、44ゾーンの個別空調方式を採用して個室ニーズにも対応できる大空間となっています。免震構造を採用したデータセンターとしても対応可能な設備スペックを持たせ、レイアウトの自由度が高い、使い勝手の良い大型フロアを実現しています。
[住宅棟]
都心の壮大な願望を心ゆくまで堪能できる地上24階地下2階の住居棟は、目白通りより大きく後退して配置しました。中間免震構造を採用したこのタワーは、センターコア型で住居内に柱を持たない設計により、ワンルームからファミリーまで33タイプのバラエティに富んだ176戸となっています。
address : 東京都新宿区西五軒町
title : 西五軒町再開発 飯田橋三号館ビル・ラトゥール神楽坂
link_label :
link :
owner :
designer :
contractor :
data :
summary :
media :
prize :
contents_service : Architecture
subject_authority : general
authority_rate : 100
relation_list :
c:attach : 690c6b8f22666
}
[20] (hash) 690c6b8f247d8 {
relation_id : 155
feature : owner
sequence :
id : 36
extra_service :
extra_id : 37
member : 0
status : 1
create_date : 1377682409
modified_date : 1719803153
general : 100
extra_class : common
holder : 200
category : Development Project
number : 6
country : 392
start :
completion :
site_area :
building_area :
floor_area :
floors :
basement_floors :
penthouse :
type :
option : d
tag :
branch : ja
root :
document : 「スタイルハウス」という住戸内を自由設計できる分譲マンション初のモデルルーム。西麻布という高額なスタイルハウスの販売に際して、既成の枠に取らわせずに「こんな住まい方もある」という自由設計をする上でのヒントを提案する空間です。約81m2を大きなワンルームとして水廻りのCUBEを中心に回遊動線をつくり、壁面には収納やPITのような小スペースを設けることで機能的で多様な住まい方を提案しています。
address : 東京都港区西麻布
title : 西麻布スタイルハウス モデルルーム
link_label :
link :
owner :
designer :
contractor :
data :
summary :
media :
prize :
contents_service : Architecture
subject_authority : general
authority_rate : 100
relation_list :
c:attach : 690c6b8f2a7ed
}
[21] (hash) 690c6b8f2e1ce {
relation_id : 108
feature : owner
sequence :
id : 25
extra_service :
extra_id : 26
member : 0
status : 1
create_date : 1377676084
modified_date : 1726808963
general : 100
extra_class : common
holder : 200
category : Private House
number : 6
country : 392
start :
completion :
site_area : 0
building_area : 0
floor_area : 332.5
floors :
basement_floors :
penthouse :
type :
option : b
tag :
branch : ja
root :
document : 瀬戸内海に面して建つ5階建ての住宅。リビングにはテラス状の水盤を設け、海との連続感を強調し水の気配が感じられる空間としました。となりのダイニングは天井を山に向かって斜めに高くし、山と空を切取るように内部に取込んでいます。屋上は4周をガラス手摺で囲い海に浮いたような、山の裾野にいるような開放的なテラスをつくりました。
address : 広島県尾道市
title : TT-House
link_label :
link :
owner :
designer :
contractor :
data :
summary :
media :
prize :
contents_service : Architecture
subject_authority : general
authority_rate : 100
relation_list :
c:attach : 690c6b8f345a8
}
[22] (hash) 690c6b8f365c5 {
relation_id : 57
feature : owner
sequence :
id : 14
extra_service :
extra_id : 15
member : 0
status : 1
create_date : 1377669217
modified_date : 1562830835
general : 100
extra_class : common
holder : 200
category : Public Facility
number : 6
country : 392
start :
completion :
site_area : 0
building_area : 0
floor_area : 8822.79
floors :
basement_floors :
penthouse :
type :
option : d
tag :
branch : ja
root :
document : 白石市のまちづくりの一環としてつくられた小学校。ここでは従来の建築計画学で出来た小学校ではなく、使い手となる生徒や先生、地域の方々に設計のプロセスを公開し、共に考えてゆく参加型ワークショップ方式を取り入れて設計を行いました。授業で使われる体育館や特別教室をパブリック棟内に集中させ、地域の方々でも使える様に。教室等は昔ながらの平屋として。走ってはいけないと言われた「廊下」と「教室」の関係を広間広縁にするなど、住民参加の成果そのままが学校の形となっています。
※WORKSHOP北山恒氏との共同設計
address : 宮城県白石市白石沖
title : 白石市立白石第2小学校
link_label :
link :
owner :
designer :
contractor :
data :
summary :
media :
prize :
contents_service : Architecture
subject_authority : general
authority_rate : 100
relation_list :
c:attach : 690c6b8f3c10b
}
[23] (hash) 690c6b8f3e2ac {
relation_id : 174
feature : owner
sequence :
id : 41
extra_service :
extra_id : 42
member : 0
status : 1
create_date : 1377684539
modified_date : 1379588043
general : 100
extra_class : common
holder : 200
category : Activity
number : 6
country : 392
start :
completion :
site_area :
building_area :
floor_area :
floors :
basement_floors :
penthouse :
type :
option : a
tag :
branch : ja
root :
document : INVISIBLE LANGUAGE展、RIBA展、EAST-EAST展、SENSAI展など、イギリス、リトアニア、ラトビア等の世界各地での展覧会に参加しています。企画立ち上げやサポートもおこなっており、EAST-EAST-1では日本巡回展が実現しました。
■INVISIBLE LANGUAGE展
1991.12.4-1992.1.10/パーソンズデザイン学校/ニューヨーク
1992.10.3-11.6/A.A.スクール/ロンドン
1993.4.28-5.30/イデアブックス/ミラノ
1995.10.31-11.10/香港大学/香港
■RIBA展
1996.3.25-4.4//王国英国建築家協会建築センター/ロンドン
■EAST-EAST展
2002.7.30-8.1/ミコラス・ジリンスカス・アートギャラリー/カウナス
2009.6.30-7.4/ヴィリニュス市役所、現代アートセンター/ヴィリニュス
2011.5.31-6.4/JIA会館、銀座東急ビル、行幸地下ギャラリー/東京
2013.9.23-28/Zalgiris arena/カウナス
■SENSAI展
2003.11.19-2004.1.18/国立建築美術館/メキシコシティ
2005.1.13-2.14/Wiener Plaunungswerkstatt/ウィーン
2005.5.7-5.28/Haus Der Stiftung/オスナブリュック
2005.7.1-7.10/Taksim Art Galley/イスタンブール
2005.12.15-12.21/JIAパビリオン/東京
address :
title : 建築家世界巡回展
link_label :
link :
owner :
designer :
contractor :
data :
summary :
media :
prize :
contents_service : Architecture
subject_authority : general
authority_rate : 100
relation_list :
c:attach : 690c6b8f45b96
}
[24] (hash) 690c6b8f49986 {
relation_id : 71
feature : owner
sequence :
id : 17
extra_service :
extra_id : 18
member : 0
status : 1
create_date : 1377672072
modified_date : 1718946388
general : 100
extra_class : common
holder : 200
category : Private House
number : 7
country : 392
start :
completion :
site_area : 0
building_area : 0
floor_area : 288.67
floors :
basement_floors :
penthouse :
type :
option : d
tag :
branch : ja
root :
document : 軽井沢に建つ別荘。敷地の中の池に向かって大きい斜めの屋根とテラスが広がっています。周囲の緑と調和し、開放的な空間になっています。
address : 長野県北佐久郡軽井沢町
title : Villa-F
link_label :
link :
owner :
designer :
contractor :
data :
summary :
media :
prize :
contents_service : Architecture
subject_authority : general
authority_rate : 100
relation_list :
c:attach : 690c6b8f4f649
}
[25] (hash) 690c6b8f51904 {
relation_id : 21
feature : owner
sequence :
id : 6
extra_service :
extra_id : 7
member : 0
status : 1
create_date : 1377655800
modified_date : 1719806255
general : 100
extra_class : common
holder : 200
category : Public Facility
number : 7
country : 392
start :
completion :
site_area : 0
building_area : 0
floor_area : 5229.75
floors :
basement_floors :
penthouse :
type :
option : b
tag :
branch : ja
root :
document : 従来の文化会館の枠を乗り越えた新しい施設をつくろうという知事の思いから「水島サロン」と名付けられた文化交流施設。水島は日本の高度成長を支えた臨海工業地帯として発展してきましたが、生活環境は未成熟でした。そこで我々は水島の文化支援に繋がることを願い、利用者自身が自由に使える施設づくりをめざしました。駅前からの動線を受け止める150mの大階段を持つ広場、そしてそこに浮かぶ3つの様々な機能を持つガラスボックス、地下にはスポーツ施設などを設け、より広い使われ方が可能となるような設計を行いました。(クリエイティブタウン岡山参加プロジェクト)※丹羽建築設計事務所による設計協力
address : 岡山県倉敷市水島
title : 水島サロン
link_label :
link :
owner :
designer :
contractor :
data :
summary :
media :
prize :
contents_service : Architecture
subject_authority : general
authority_rate : 100
relation_list :
c:attach : 690c6b8f574d2
}
[26] (hash) 690c6b8f5aea4 {
relation_id : 262
feature : owner
sequence :
id : 54
extra_service :
extra_id : 55
member : 0
status : 1
create_date : 1379563196
modified_date : 1379585303
general : 100
extra_class : common
holder : 200
category : Activity
number : 7
country : 392
start :
completion :
site_area :
building_area :
floor_area :
floors :
basement_floors :
penthouse :
type :
option : a
tag :
branch : ja
root :
document : 仙台の南に位置する白石市。白石市長からの依頼をうけて「白石デザイン会議」「白石デザインフォーラム」の立ち上げに携わり、「白石第二小学校」「公立刈田綜合病院」の建築設計をおこないました。子供たちや保護者の方、先生方、医師、看護師、市民、役所担当者、そして街の皆様との直接対話やワークショップを通して参加意識を育て、愛着を持たれる街づくりのお手伝いをしました。
address :
title : 白石のまちづくり
link_label :
link :
owner :
designer :
contractor :
data :
summary :
media :
prize :
contents_service : Architecture
subject_authority : general
authority_rate : 100
relation_list :
c:attach : 690c6b8f6268f
}
[27] (hash) 690c6b8f649f1 {
relation_id : 151
feature : owner
sequence :
id : 34
extra_service :
extra_id : 35
member : 0
status : 1
create_date : 1377681033
modified_date : 1719807289
general : 100
extra_class : common
holder : 200
category : Development Project
number : 7
country : 392
start :
completion :
site_area : 0
building_area : 0
floor_area : 43774.8
floors :
basement_floors :
penthouse :
type :
option : c
tag :
branch : ja
root :
document : 世田谷区の15,000㎡を超える敷地に、テラス棟1棟、ヴィラ棟8棟、共用棟1棟の計10棟を配した総戸数363戸の分棟型分譲マンション。「安全・安心・高品質な住まい」を追求し、敷地全体を守られた一つの大きな庭園ととらえ、四季の移り変わりを日々感じることのできる風景や空間を細部に配慮し各所に提供しています。
address : 東京都世田谷区南烏山
title : グローリオ蘆花公園 (総合監修)
link_label :
link :
owner :
designer :
contractor :
data :
summary :
media :
prize :
contents_service : Architecture
subject_authority : general
authority_rate : 100
relation_list :
c:attach : 690c6b8f68d16
}
[28] (hash) 690c6b8f6ae2a {
relation_id : 17
feature : owner
sequence :
id : 5
extra_service :
extra_id : 6
member : 0
status : 1
create_date : 1377655130
modified_date : 1378446302
general : 100
extra_class : common
holder : 200
category : Public Facility
number : 8
country : 392
start :
completion :
site_area : 0
building_area : 0
floor_area : 22739.3
floors :
basement_floors :
penthouse :
type :
option : d
tag :
branch : ja
root :
document : この敷地は蜂須賀公爵の屋敷であったところで約50年前からオーストラリア政府の公使館、大使館として使われてきました。政府は詳細な調査や検討を行った上で、その歴史価値を認めながらも建物の老朽化、機能性の問題などにより建物より庭を残すことを選択しました。そして公爵や大公使の時代の思い出を新しい建物中に部分的に保存し、コンセプトである「日本において、大胆であくまでも力強いイメージを表出すること」と融合した建築となりました。
address : 東京都港区三田
title : 在日オーストラリア大使館
link_label :
link :
owner :
designer :
contractor :
data :
summary :
media :
prize :
contents_service : Architecture
subject_authority : general
authority_rate : 100
relation_list :
c:attach : 690c6b8f705c6
}
[29] (hash) 690c6b8f7266c {
relation_id : 90
feature : owner
sequence :
id : 21
extra_service :
extra_id : 22
member : 0
status : 1
create_date : 1377675071
modified_date : 1718946316
general : 100
extra_class : common
holder : 200
category : Private House
number : 8
country : 392
start :
completion :
site_area : 0
building_area : 0
floor_area : 493.41
floors :
basement_floors :
penthouse :
type :
option : a
tag :
branch : ja
root :
document : 1000㎡、高低さ8mの敷地を最大限有効に活用するため、建物を敷地の中央に配し、3階建てとしています。地下はエンターテイメントスペース、1階を居住スペース、2階には展望風呂、パーティーリビング、屋上テラスを持つゲストスペースという明快なフロア構成となっています。雄大な周辺自然をピクチャレスクに眺めるだけでなく、回遊的にその中に身を置くことの贅沢さを堪能できるような空間づくりを心がけました。また、特殊型枠を用いたコンクリートの外壁に浮かぶ2つの黒い箱という外観は、自然と調和しつつも力強い表現となりました。
address : 静岡県熱海市
title : O-House
link_label :
link :
owner :
designer :
contractor :
data :
summary :
media :
prize :
contents_service : Architecture
subject_authority : general
authority_rate : 100
relation_list :
c:attach : 690c6b8f7a0d1
}
[30] (hash) 690c6b8f7c25a {
relation_id : 187
feature : owner
sequence :
id : 44
extra_service :
extra_id : 45
member : 0
status : 1
create_date : 1377685556
modified_date : 1377685565
general : 100
extra_class : common
holder : 200
category : Activity
number : 8
country : 392
start :
completion :
site_area :
building_area :
floor_area :
floors :
basement_floors :
penthouse :
type :
option :
tag :
branch : ja
root :
document : 自分の居場所の快適さを求める人間性を掘り出すことをテーマに、かつてモデルルームとして使用されていた住宅を、1年間ワークプレイスとしてリノベーションし続けたプロジェクト。所員と学生ボランティアの自主性の中で、「マーキング・プロジェクト」「寸歩表示プロジェクト」「[空間]記録プロジェクト」「畑プロジェクト」「トイレリンクプロジェクト」「ドローリングドアプロジェクト」などをおこないました。
address :
title : 芦原太郎建築事務所リノベーション
link_label :
link :
owner :
designer :
contractor :
data :
summary :
media :
prize :
contents_service : Architecture
subject_authority : general
authority_rate : 100
relation_list :
c:attach : 690c6b8f8388b
}
[31] (hash) 690c6b8f859f3 {
relation_id : 147
feature : owner
sequence :
id : 33
extra_service :
extra_id : 34
member : 0
status : 1
create_date : 1377680584
modified_date : 1719807366
general : 100
extra_class : common
holder : 200
category : Development Project
number : 8
country : 156
start :
completion :
site_area :
building_area :
floor_area :
floors :
basement_floors :
penthouse :
type :
option : c
tag :
branch : ja
root :
document : IT関連の工場や企業が集中する都市=新竹での住宅地開発プロジェクト。「台湾のシリコンバレー」と呼ばれ発展を続けるこの都市に、上質な住宅地を開発する提案を行いました。隣り合う住戸との関係に配慮しながら、統一感のある豊かな街並みを創りあげる事をめざし、地形や既存緑地をできるだけ利用しながら自然と一体となる住宅群の計画を行っています。
address : 台湾新竹市
title : 台湾 五期プロジェクト
link_label :
link :
owner :
designer :
contractor :
data :
summary :
media :
prize :
contents_service : Architecture
subject_authority : general
authority_rate : 100
relation_list :
c:attach : 690c6b8f89a4d
}
[32] (hash) 690c6b8f8bdd4 {
relation_id : 53
feature : owner
sequence :
id : 13
extra_service :
extra_id : 14
member : 0
status : 1
create_date : 1377668801
modified_date : 1719806222
general : 100
extra_class : common
holder : 200
category : Public Facility
number : 9
country : 392
start :
completion :
site_area : 0
building_area : 0
floor_area : 6933.63
floors :
basement_floors :
penthouse :
type :
option : b
tag :
branch : ja
root :
document : より資質の高い看護教育の場を目指して計画された短期大学。ここでの狙いは敷地の中心にプラザをつくること、そしてそのプラザに開いたデザインをつくり出すことでした。このプラザはすべての中心となっており、ここを介して各施設へアプローチします。このキャンパスは教鞭者や学生だけでなく地域の方々とのコミュニケーションが生まれる場所であり、単なる校舎ではなく「学習のための街」として存在します。
address : 山梨県甲府市
title : 山梨県立看護短期大学
link_label :
link :
owner :
designer :
contractor :
data :
summary :
media :
prize :
contents_service : Architecture
subject_authority : general
authority_rate : 100
relation_list :
c:attach : 690c6b8f91c11
}
[33] (hash) 690c6b8f96fbe {
relation_id : 127
feature : owner
sequence :
id : 29
extra_service :
extra_id : 30
member : 0
status : 1
create_date : 1377678591
modified_date : 1719807527
general : 100
extra_class : common
holder : 200
category : Development Project
number : 9
country : 392
start :
completion :
site_area : 0
building_area : 0
floor_area : 82511.7
floors :
basement_floors :
penthouse :
type :
option : b
tag :
branch : ja
root :
document : かながわサイエンスパークに隣接し、大きな公園を足元におく超高層マンション。南北に長い敷地形状から、くの字に折った手のひらを2つ重ねあわせた板状の平面計画として南東西面に主開口を配置しています。R246や第3京浜から頂部にウィングを抱き、東京へのゲートとしてランドマークになっています。
address : 神奈川県川崎市高津区
title : ザタワー&パークス溝の口 (デザイン監修)
link_label :
link :
owner :
designer :
contractor :
data :
summary :
media :
prize :
contents_service : Architecture
subject_authority : general
authority_rate : 100
relation_list :
c:attach : 690c6b8f9cde7
}
[34] (hash) 690c6b8f9f15d {
relation_id : 77
feature : owner
sequence :
id : 18
extra_service :
extra_id : 19
member : 0
status : 1
create_date : 1377672580
modified_date : 1718946643
general : 100
extra_class : common
holder : 200
category : Private House
number : 9
country : 392
start :
completion :
site_area : 0
building_area : 0
floor_area : 300.67
floors :
basement_floors :
penthouse :
type :
option : a
tag :
branch : ja
root :
document : 田園調布の高台にある敷地の魅力を最大限に生かすことを設計のねらいとしました。シンプルな立方体の建物は、景観、風、太陽光うまく取り込み、また好ましからざるものを遮断しています。
address : 東京都大田区田園調布
title : M-House
link_label :
link :
owner :
designer :
contractor :
data :
summary :
media :
prize :
contents_service : Architecture
subject_authority : general
authority_rate : 100
relation_list :
c:attach : 690c6b8fa7d81
}
[35] (hash) 690c6b8fab82c {
relation_id : 191
feature : owner
sequence :
id : 46
extra_service :
extra_id : 47
member : 0
status : 1
create_date : 1377685922
modified_date : 1378457269
general : 100
extra_class : common
holder : 200
category : Activity
number : 9
country : 392
start :
completion :
site_area :
building_area :
floor_area :
floors :
basement_floors :
penthouse :
type :
option :
tag :
branch : ja
root :
document : 人々の生活は、都市、建築、インテリア、プロダクトといった様々なスケールのものが関連した一つの総体と考え、メーカーと深く対話をしながら、プロダクトデザインのみならず商品開発企画までを視野に入れたものづくりをおこなっています。富山県高岡市の地場産業活性化としての銅器のデザイン、天童木工との家具プロジェクトなどがあります。
address :
title : ものづくり
link_label :
link :
owner :
designer :
contractor :
data :
summary :
media :
prize :
contents_service : Architecture
subject_authority : general
authority_rate : 100
relation_list :
c:attach : 690c6b8fb2af8
}
[36] (hash) 690c6b8fb6720 {
relation_id : 45
feature : owner
sequence :
id : 11
extra_service :
extra_id : 12
member : 0
status : 1
create_date : 1377667545
modified_date : 1719803083
general : 100
extra_class : common
holder : 200
category : Development Project
number : 10
country : 392
start :
completion :
site_area : 0
building_area : 0
floor_area : 1124.29
floors :
basement_floors :
penthouse :
type :
option : c
tag :
branch : ja
root :
document : 渋谷区内の起伏に富んだ「坂の街」に建つ地下1階地上8階建てのテナントビル。近辺には専門学校や楽器店が数多くあり、学生等若者の割合が高く、様々なサービス業が集まる地域性を考慮し、地下1階から2階までを飲食店舗、3階から8階までを小規模な会社事務所を想定したつくりとしています。建物を道路から引きを取るように配置し、小さな広場をつくることで雑然とした街並みの中にありゆとりあるアプローチ空間と店舗の設えをつくりだしています。上部のファサードは様々なテナントが入ってもイメージを保つことができるようにバルコニーを介して無数を孔の空いた壁面により構成されており、上層階からは代官山町・鉢山町といった緑豊かな丘を望むことができます。
address : 東京都渋谷区桜丘町
title : リブコム桜丘町 (モドマルシェ渋谷桜丘)
link_label :
link :
owner :
designer :
contractor :
data :
summary :
media :
prize :
contents_service : Architecture
subject_authority : general
authority_rate : 100
relation_list :
c:attach : 690c6b8fbac2e
}
[37] (hash) 690c6b8fbe793 {
relation_id : 66
feature : owner
sequence :
id : 16
extra_service :
extra_id : 17
member : 0
status : 1
create_date : 1377669906
modified_date : 1718946563
general : 100
extra_class : common
holder : 200
category : Private House
number : 10
country : 392
start :
completion :
site_area : 0
building_area : 0
floor_area : 486.8
floors :
basement_floors :
penthouse :
type :
option : b
tag :
branch : ja
root :
document : 鳩ヶ谷の400坪の敷地に建つ戸建住宅。敷地の周辺は住宅、マンション、工場などが混在する性格のつかみにくい環境でした。ここでは、敷地周辺を塀で囲った庭園に開放的な諸室を関係づけ、日本の伝統的邸宅の様にひとつのコスモロジーを創り出しています。光・風を取り込み、木・石などの素材を使って上質な暮らしを演出しています。
address : 埼玉県鳩ヶ谷市辻
title : F-House
link_label :
link :
owner :
designer :
contractor :
data :
summary :
media :
prize :
contents_service : Architecture
subject_authority : general
authority_rate : 100
relation_list :
c:attach : 690c6b8fc4519
}
[38] (hash) 690c6b8fc5abc {
relation_id : 208
feature : owner
sequence :
id : 47
extra_service :
extra_id : 48
member : 0
status : 1
create_date : 1377773704
modified_date : 1719806909
general : 100
extra_class : common
holder : 200
category : Public Facility
number : 10
country : 392
start :
completion :
site_area : 0
building_area : 0
floor_area : 928.17
floors :
basement_floors :
penthouse :
type :
option : b
tag :
branch : ja
root :
document : 新島に建つ東京都からの出張所・保健所。制度上は別の機能をひとつの建物の中に収めるというプログラムにより、綿密なリサーチを必要としました。現地調査では、海や地形、観光スポットや島民の生活の場、公共施設等の構造の理解に努めた結果、隣地を取り込み広場をもつ、島の人々が気軽に立ち寄れる出張所づくりをめざしました。(東京都設計者選定委員会からの推薦)
address : 東京都大島町
title : 東京都大島支庁新島出張所・島しょ保健所大島出張所新島支所
link_label :
link :
owner :
designer :
contractor :
data :
summary :
media :
prize :
contents_service : Architecture
subject_authority : general
authority_rate : 100
relation_list :
c:attach : 690c6b8fc90de
}
[39] (hash) 690c6b8fcae6c {
relation_id : 160
feature : owner
sequence :
id : 38
extra_service :
extra_id : 39
member : 0
status : 1
create_date : 1377683460
modified_date : 1719808051
general : 100
extra_class : common
holder : 200
category : Activity
number : 10
country : 392
start :
completion :
site_area :
building_area :
floor_area :
floors :
basement_floors :
penthouse :
type :
option : c
tag :
branch : ja
root :
document : 国際建築家連合(UIA)の日本支部であるJIAの代表として、3年に一度の建築の国際会議UIA大会の日本誘致活動をおこなってきました。2011年に実現した東京大会は、直前の東日本大震災を受けメインテーマをDESIGN 2050 - Beyond disasters, through Solidarity, towards Sustainabilityと変更し、世界の建築家たちが東京に集合し、都市と建築の未来を語り合い、交流がおこなわれました。
http://www.uia2011tokyo.com/
address :
title : UIA2011東京
link_label :
link :
owner :
designer :
contractor :
data :
summary :
media :
prize :
contents_service : Architecture
subject_authority : general
authority_rate : 100
relation_list :
c:attach : 690c6b8fcd53a
}
]